MACアプリをCocos2Dxで作る

macのアプリ開発を調べて出てくるのは、「macを使ったスマホアプリ」の作り方ばかりで
本当にmac用のアプリをxcodeで作れるのか怪しくなってくる。とりあえずadkとか、ipkとか
スマホアプリの実行形式に関わる記載の「ない」ページを検索しても見つからないので、諦めて
cocos2dのページから辿っていくと普通に英語ページが見つかった。
mac用のアプリをxcodeでコンパイルする方法が出ていた、しかもすげえシンプル。