┣データ1 ┃┣-名前1 ┃┣-32 ┃┗-24 ┃ ┗データ2 ┣-名前2 ┣-33 ┗-25
型を定義
typedef struct StData { char name[256]; int num1; int num2; } StData;
データを策定
StData data[]={ {"名前1",32,24}, {"名前2",33,25}, };
データの取り出し
int n = data[0].num1;
型定義&データ設定
<data>0 <name>名前1</name> <num1>32</num1> <num2>24</num2> </data> <data>1 <name>名前2</name> <num1>33</num1> <num2>25</num2> </data>1
プログラムからのデータアクセス例
a = func( "data/num1" );
あれ、2つ目のデータへのアクセスってどうしてたっけ・・・?
原則構造体の表現はできない