• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2016-05-22T16:01:53+00:00","","")
#author("2016-05-31T07:52:22+00:00","","")
*JavaScriptの概要 [#h22fbfa1]
ざっとみて、HTMLとJavaScriptとHTML5の関係が不明なのである。もっと加えるとCSSとかあのアタリもどう関連してくるのかわからないところにjQueryである。まったくもってわからないことだらけだが、HTMLとCSSは密接に関係している感じ。

-よく言われているが言語的にJavaとは関係ない。本当に関係ない。
--もともとは「ライブスクリプト」と呼ばれるスクリプト言語
--Javaの登場に合わせたSunとかOracleとかあのへんの利権が絡む話と名前が関係するだけで、やっぱり別物だった
-HTMLはWEB向けにテキストをリッチにかくための書式である
-CSSはHTMLを記述するときの書式を設定しておくことができる設定ファイルである
-JavaScriptは一度表示した静的なHWEBページの裏側でCSSとかHTMLを書き換えることで動的に動かしている感じ
-サーバーサイドではなく、各端末側の処理なので、動作速度は端末次第
-WEBページを動的に動かすことができる

***JavaScriptってなに? [#f4061a16]
-よく言われているが言語的にJavaとは関係ない。本当に関係ない。
-もともとは「ライブスクリプト」と呼ばれるスクリプト言語
-Javaの登場に合わせたSunとかOracleとかあのへんの利権が絡む話と名前が関係するだけで、やっぱり別物だった
-WEBページを動的に動かすことができる
-HTMLとCSSで一度表示した静的なWEBページの裏側でJavaScriptを用いてCSSとかHTMLを書き換えることで動的に動かしている感じ
-JavaScriptで扱う変数をCSSに記載しておいて適宜プログラムで書き換えることができる
--HTMLではCSSで設定された変数を用いてWebページを初期化する
--いいかえるとHTMLでのオブジェクトの表示位置はCSSで設定された初期値にもとずいて表示されている
--さらにいいかえるとCSSの設定値はJavaScriptで扱う変数の初期値という捉え方もできる
--なのでJavaScriptでは現状の初期値を随時いじくることで、動的に表示位置を変更することができる
--一定間隔で表示位置を変更すると動いているページにみえる
--JavaScriptって動的なページをつくるためのもの、ですよね?っていえる

-イベントを捉えてコールバック式でプログラムを記載することができる
-JQueryっていう便利なライブラリがある。グラフィック関係はこれを使わないと実質やりたいことができない

*** jQueryってなに? [#w06cdc61]
-JavaScriptで使われる高機能なライブラリ
-各ブラウザがこぞって対応をおこなっているちゃんとしたライブラリ
-JQueryを使わないと動的なページが作れないの?自分でフルスクラッチできないの?
--もちろんJQuery相当のものを作ればフルスクラッチできないはずがない
--でも各ブラウザがこぞって対応をするような立派なものは2~3ヶ月の修行程度では出来ないだろうと思う。
--似たようなものを作るくらいならJQueryを学んだほうが速いし、確実だし、バグも取れてる
--フルスクラッチはその後でもいいのではないだろうか。僕は興味ないけど。

***CSSとは? [#n024fcce]


***スプライトの拡大縮小、回転とか透明度調整(アルファ)とかできるの? [#c9b93b6f]
-できる、難しいのは拡大しながら回転とか、透明にしながら移動とか、同時に何かをしようと思うと面倒。面倒ではあるができるかできないか、というとできる
-できる、難しいのは拡大しながら回転とか、透明にしながら移動とか、同時に何かをしようと思うと面倒。面倒ではあるが、とりあえずできないことはない