#author("2016-05-13T12:01:45+09:00","","")
#author("2016-06-06T02:38:23+00:00","","")
***自分の一番の苦手を知る [#r9d1eda4]
 手に負えない問題に直面した時、最初に頭によぎる原因が自分の一番苦手なことかもしれない

検討の付かない問題に突然出会った時に、最悪の事態を想定してしまうことから
最も自分の苦手な分野を割り出すことができるかもしれない。僕はハードウェアよりの問題。例えばストールとかはハードの特性をきっちり知ってないと解決できない。C言語しか知らないソフト屋のアキレス腱。

*基本操作 [#k5e8b8be]
-実行してみる(Luaファイルをドラッグ&ドロップする)
ゲームCDやカセットなど「ソフト」に見立てたLuaスクリプトを「ハード」に見立てた実行ファイルにセットする(ドラッグ&ドロップする)ことで実行可能になる仕組みを理解する

-リセットする(ゲーム機にみたてた実行ファイルのリセットボタンを押す)
-一度ドラッグ&ドロップでセットされたスクリプトを最初から実行する
-トライ&エラーのできる環境を理解する

**ソフトを試してみる [#ue06e7f1]
-絵画
-紙芝居
-ゲーム

**改造してみよう [#o2410aa6]
-ソフトの中身を見てみる [#g3644473]
-ソフトはLuaスクリプトで構成されている
-テキストエディタで見ることができる
-絵を改造してみる
--配列の中身をいじって絵を改造する
--色の仕組み、色を混ぜあわせて作る(RGB)

-絵を切り替えるにはどうすればいいか?
--そういえば紙芝居ソフトではどうしているのか?見てみよう

**ヒトのプログラムを見てみる [#x9da6890]
-条件で絵を切り替えている
--if文の理解
--変数代入の理解

-パラパラ漫画を書いてみる

**配列にアクセスする [#hb904c17]
-メモリに情報を乗っける
-メモリから情報を読み取る
-関数を理解する

**書いた絵を動かしてみる [#y4765df3]
-背景をクリアしてみる

***自由に動かしてみる [#qb5e1727]
-キーボードで動かす
-ジョイパッドで動かす
--動かすにも種類がある(trg,push,release)

*Level2 [#zc01f449]
-敵を配置してみる
-敵を動かしてみる

***当たり判定を作ろう [#me745b8e]
-当たり判定とは?

***必要な仕組みを作る [#x4772266]
-敵が弾を出す

***音を出してみよう [#xa11429a]

***爆発させてみる [#af52bc12]
-アニメをさせてみる

***ゲームオーバーになる [#za43c6a9]
-もう一度プレイする

*もっと動かしてみる [#nc67353c]
-8方向に動かすにはsin,cosを使う

-敵が自分に向かって弾をうつ




*サーバーの技術 [#y7df8ad6]
-なんでサーバーがいるのか?
--マッチングサービス / スコアランキングなどに使用する
--不特定多数のヒトとのコミュニケーションをトルための第3者が必要

*ネットワークランキングを造ってみる [#gabf4043]
-SQLを使わずにベタに作る [#p7196bfc]

-SQLを使えるようになってみる [#u732b0a5]



*絶対知らなくてはいけないこと [#z2df42f4]
- for , if , = (代入), goto 

-&、*ポインタ

-ARGB8888

-テクスチャのフォーマット

-スプライトのUVWHと中心位置